2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 keitokushoin 映画日記 ある映画を観て(一) 長らく続いた、そしてまた少しばかり難しい文章となった「贈られた本を読みながら」も、前回で書き終えたので、今度はのんびりと近隣散策の話でも書こうかと思っていた。2月下旬には小僧二人を伴って観梅かたがた大倉山や白楽に出掛け […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 keitokushoin 読書日記 贈られた本を読みながら(完) 前回の投稿の最後に「付記」を添えたので、「贈られた本を読みながら」の最終回だと思った方もおられたようであるが、今回が最終回である。興味を抱いたことは他にもある。『戦後革新の墓碑銘』に何度か登場する「川の向こう側」(彼岸 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 keitokushoin 読書日記 贈られた本を読みながら(五) 前回のブログでは、高木さんの自伝でもある『戦後革新の墓碑銘』の「墓碑銘」という3文字が気になったというころから書き始めたのだが、墓碑銘をタイトルに入れた本は他にもある。例えば白井聡さんの『「戦後」の墓碑銘』(2015年 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 keitokushoin 読書日記 贈られた本を読みながら(四) 大塚さんから贈られた『岩波書店取材日記』を読みながら、あれこれと思い付いたことを綴ってきた。昨日新聞の広告を眺めていたら、大塚さんの本が「たちまち3刷」と書かれていた。売れ行きが好調なようで、読者の私としても嬉しい限り […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 keitokushoin 読書日記 贈られた本を読みながら(三) 岩波書店の労使関係は、創業の理念とも重なり合う「自由、平等、友愛」や「自主、民主、公開」と言った原則に彩られているように見える。こうした労使関係は、わが国の世間の労使関係に関する「常識」からすればありえないものなのかも […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 keitokushoin 読書日記 贈られた本を読みながら(二) 年が明けて、ブログに書き忘れたこともすべて書き終えたので、まずは中野慶さんの『岩波書店取材日記』から読み始めることにした。わざわざ「リアルすぎるユーモア小説」と銘打たれていたので、もしかしたら肩肘張らずに読めるような本 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 keitokushoin 読書日記 贈られた本を読みながら(一) つい先だって年が改まったばかりだと思っていたら、もうすぐ一月も終わろうとしている。節分も間近である。ちょっと前に、近くにある川和町駅の側を自転車で通ったら、既に菜の花が咲き始めていた。大寒に入ったのだから寒くて当然だが […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 keitokushoin 散策日記 書き忘れたこと(続)-下鶴間宿から- 前回は、「書き忘れたこと」として昨年11月に開催されたウオーキングの話を投稿したが、今回は12月のウオーキングの話である。この日は大山街道の下鶴間宿に出掛けた。大山街道はもともとは矢倉沢往還(矢倉沢峠を通ったのでそう呼 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 keitokushoin 散策日記 書き忘れたこと-自然教育園から- 今回のブログには、「書き忘れたこと」といったタイトルを付けたが、正確に言えば「忘れた」わけではなく「残した」のである。しかしながら、書き残したと書くと少しばかり意味が違ってくるような気がする。そこで、あえて書き忘れたと […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 keitokushoin 散策日記 新春の寺社巡りから 松の内がもうすぐ明けようかという1月6日に、久方ぶりに雪が降った。この日も私は近くのカメラ屋に出掛け、自分が撮影した写真のどれを現像しようかと悩みながら、 選定作業に没頭していた。昼にはまだ雪がかすかに舞う程度だったが […]