2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 keitokushoin 身辺雑記 「飲み会」三態(五)-飲み会放浪記- これまで飲み会の話を「『飲み会』三態」というタイトルで投稿してきたのだが、書き始めているうちに飲み会の予定が次々と入ることになってしまった。コロナ禍で自粛を余儀なくされていたので、飲み会の再開があちこちで心待ちにされて […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 keitokushoin 身辺雑記 「飲み会」三態(四)-大学時代の友人たちと- 最後は、大学時代の友人たちとの飲み会の話である。こう書き出したが、実態は夜の会食とも言うべきもので、いわゆる酒場での飲み会ではない。集まったのは同時代を共に過ごした7人である。場所は、学士会館の中にある「紅楼夢」という […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 keitokushoin 身辺雑記 「飲み会」三態(三)-年下の友人と- 第二話は、Aさんという年下の友人との飲み会の話である。Aさんにはシリーズ「裸木」にも何度か登場してもらっている。彼は私よりも20歳ほど年下だから、私のような年寄りなど相手にしなくてもよさそうなものだが、何となく気心の知 […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 keitokushoin 身辺雑記 「飲み会」三態(二)-退職した同僚たちと- この間立て続けに3回ほど飲み会に出掛けた。それぞれに特徴のある飲み会だったので、この機会に、そこで感じたことを思い付くままに紹介してみることにした。今こう書き出したが、この文章を投稿する頃になって、さらに3回飲み会 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 keitokushoin 身辺雑記 「飲み会」三態(一)-「飲み会」の愉しみとは- このところ何回か身内が登場する話を投稿してきた。こうした話は、書いている方もそしてまた書かれている方も、ついつい気持ち良くなるので、いつの間にか我を忘れがちになる。そのために、どうしても観察眼や鑑賞眼が甘くなってしまう […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 keitokushoin 身辺雑記 グッピーをもらって しばらく前に、同じ団地に住む知り合いのDさんからグッピーをもらった。そのDさんは、近くの公園で行われているラジオ体操に顔を出しており、そこでやはり同じ団地に住むMさんから、グッピーを分けてあげると言われたらしい。このM […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 keitokushoin 身辺雑記 「裸木」第5号を手にして 8月の末にシリーズ「裸木」の第5号が出来上がった。毎年9月の誕生日前には完成させようと心掛けているので、今回も遅れることなく出来上がってほっとした。シリーズ「裸木」も今回で第5号となる。我ながら飽きもせずによく続いてい […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 keitokushoin 身辺雑記 三年目の「敬徳書院」雑感 ネット上に「敬徳書院」という名の自分かつ一人出版社を立ち上げ(つまり、「敬徳書院」のホームページを公開し)、そこに設けた「店主のつぶやき」と題するブログ欄に、初めて雑文を投稿したのは2018年8月21日のことである。 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 keitokushoin 身辺雑記 家を売る(三) そうこうしているうちに、今年に入って購入を希望される人が何人か現れ始めた。そのうちの一人は同じ団地に住むMさんで、深い仲ではないが顔も名前もよく知っている人だった。団地の自治会の会長をやった方である。私も少しばかり自治 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 keitokushoin 身辺雑記 家を売る(二) そして、2018年に勤務先を定年退職し、これを機に研究者の仕事からすっかり足を洗うことにした。自分出版社を立ち上げ、ホームページを作成し、今ここに書いているようなものをブログに投稿し、さらにはそれをもとに冊子などを作っ […]