2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 keitokushoin 散策日記 畠山重忠ゆかりの地鶴ヶ峰を訪ねて 先月2月のウオーキングでは、畠山重忠ゆかりの地である鶴ヶ峰を歩いた。この鶴ヶ峰は相鉄線の停車駅なので、横浜まで出て電車で行くことも可能だったが、今回は中山駅からバスで30~40分ほどかけて、旭区にある鶴ヶ峰に向かった。 […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 keitokushoin 散策日記 新横浜駅近辺の寺社巡りから 今回は昨年12月に行われたウオーキングの話である。毎回参加している私なので、皆勤賞をもらってもいいぐらいだが、そんなに熱心なのは足腰の衰えを如実に感じるようになってきたからでもある。後期高齢者になったことも勿論大きいと […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 keitokushoin 散策日記 神宮外苑の銀杏並木を歩く(下)-聖徳記念絵画館を訪ねて- 神宮外苑の銀杏並木を見に出掛けて、もう一つ興味深いものを見た。聖徳記念絵画館である。聖徳と書くと、聖徳太子を思い浮かべて「しょうとく」と読む人が多そうだが、絵画館は「せいとく」と読む。辞書で調べてみたら、聖徳とは世の […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 keitokushoin 散策日記 神宮外苑の銀杏並木を歩く(中)-時代を感じさせるものたち- 今回のウオーキングでは、銀杏並木を眺めるだけではなく、近くにあった「お鷹の松」や「御観兵榎」(ごかんぺいえのき)なども見てきた。企画者が見所を事前に調べておいてくれたのである。折角なので簡単に触れておこう。まずは「お鷹 […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 keitokushoin 散策日記 神宮外苑の銀杏並木を歩く(上)-神宮外苑というところ- このブログの読者の方は、私が年金者組合のウオーキングに出掛けるたびに、印象記のようなものを書いていることをご存知であろう。昨年の10月には立川市にある国営昭和記念公園に出掛けてきたが、その後もいつものように11月、12 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 keitokushoin 散策日記 「国営昭和記念公園」を歩く いつものことではあるが、8月の年金者組合のウオーキングは、年金者文化展が開催されるために企画されていない。9月は中旬に行われることになり、立川にある昭和記念公園に出掛けてきた。正式名称は頭に国営が付く。この公園の存在は […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 keitokushoin 散策日記 「三橋國民鎮魂祈念館」から 前回「自由民権資料館」を訪ねた話を投稿したが、書き残したこともあったのでそこから話を始めたい。「早春の上州紀行」と題してながながとブログに投稿してきたので、読まれた方はご存じかとは思うが、しばらく前に群馬に出掛けて養蚕 […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 keitokushoin 散策日記 「自由民権資料館」にて 6月の年金者組合のウオーキングで、町田にある薬師池公園に出掛けたことは既に投稿済みである。その際、近くにあったぼたん園にまで足を延ばして「自由民権の碑」を見てきたこと、さらには薬師池公園では「自由民権の像」と題された巨 […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 keitokushoin 散策日記 相模川の河原にて 7月の年金者組合のウオーキングは7月23日に行われた。旧暦で言う大暑の真っ最中であり、朝からうだるような暑さであった。コロナの感染者も爆発的に増えてきており、一瞬出掛けるのを自重しようかとも思ったが、目的地が「相模川ふ […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 keitokushoin 散策日記 新緑の季節を歩く(四)-自由民権の地から- 薬師池公園散策の話の続きである。本来であれば、読みやすさを考えて続けて投稿しなければならない文章であったが、この間さまざまな大事な用事が立て込んでしまい、それができなかった。やむをえず、既に書いておいた深谷の話を途中に […]