2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 keitokushoin 旅日記 冬晴れの岬巡りから(下) 小網代の森に出掛けたその二日後、今度は黒崎の鼻というところに顔を出してみた。小網代湾で気に入った写真がたくさん撮れた(ような気がした)ので、それに味を占めてまたまた行こうという気になったのである。ここを知ったのは、しば […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 keitokushoin 旅日記 冬晴れの岬巡りから(上) 二泊三日の一人旅に出たら、何だか急に腰が軽くなってあちこちに出掛けたくなり、12月の初めには三浦半島に二度足を延ばしてみた。家を出るまでは億劫に思ったりすることもないわけではないが、家からそしてまたパソコンから離れてみ […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 keitokushoin 旅日記 鎌倉から江ノ島へ この日は二つの美術館に顔を出したわけだが、その印象は余りにも違った。中川一政美術館では画家のスケールの大きさに圧倒されたが、湯河原美術館で観た高良眞木の作品は、如何にも私小説風であった。ところで、ミュージアム・ショップ […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 keitokushoin 旅日記 真鶴から湯河原へ この間、二つの旅日記を続けてブログに書い継いできた。一つは「盛夏のアイヌ紀行」であり、もう一つは「処暑の岡山・倉敷紀行」である。前者は計10回、後者は計9回の長期に渡る連載となった。調べてみたら、「盛夏のアイヌ紀行」の […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 keitokushoin 身辺雑記 暮れから正月へ 今回はいささか時節外れのブログとなる。タイトルからして何とか一月中に投稿したかったのだが、とうとう二月にずれ込んでしまった。今日は2月3日月曜日。年が明けて迎えた一月睦月も早々と過ぎ去って、昨日はもう節分である。もはや […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 keitokushoin 旅日記 処暑の岡山・倉敷紀行(完)-倉敷から小野へ- 今回の「処暑の岡山・倉敷紀行」も、いつものように大分長い連載となってしまった。前回のブログで調査旅行に拘わった話はすべて書き終えたのだから、そこで終わりにしてもよかったのだが、倉紡記念館の見学を終えてから小野に向かうこ […]